PCI DSS
準拠を促進するクラウドサービス
サービス紹介
マネージドモデル
AWS
モデル
店舗向け
サブスクリプション
決済サービス
コールセンター
プライベート
クラウドモデル
トークナイゼイション
コンサルティング
カード情報
非保持化サービス
導入事例
カード情報非保持化サービス
新日本製薬 株式会社 様
AWSモデル
株式会社ジーニー 様
AWSモデル
株式会社琉球銀行 様
AWSモデル
JFRカード株式会社 様
PCI DSS
最新動向
カードセキュリティ解説記事
PCI DSSを徹底解説
カード情報の定義
6つの目標と12の要件
カード情報漏洩時のビジネスインパクト
キーワードで探す
#PCI DSS
#PCI DSS バージョン4.0
#改正割賦販売法
#カード情報非保持化対策
#コールセンター
#サブスク決済/継続課金
セミナー・イベント
オンデマンド動画
採用情報
phone
0120-216-061
お問い合わせ
資料請求
コロナ渦で伸びる通販事業 顧客からの信頼を得るために
「コールセンター×決済セキュリティ×通販管理」
概要
コールセンターで利用されるクレジットカード決済サービス「Pay TG」と通販一元管理システム「E-ASPRO」の導入事例をご紹介します。
共催
株式会社リンク、株式会社東計電算
日時
2021年6月18日(金)16:00~17:15 受付開始 15:50
方式
Zoomを利用したウェビナー(お申し込み後、参加者用のリンクをメールで送付いたします。)
対象
・通販事業者、通販事業に従事されるお客さま
・クレジットカード決済に従事されるコンタクトセンター、アウトソーサー
定員
50名
参加費
無料
スケジュール
15:50
受付開始
16:05-16:35
通販業務の拡大とクレジットカード情報漏洩リスク
株式会社リンク
セキュリティプラットフォーム事業部
松本 直樹 氏
16:35-17:05
コールセンターにおけるPayTGの実用デモとOne to Oneマーケティング戦略
株式会社東計電算
ecソリューション部
佐藤 将 氏
17:05-17:15
質疑応答
セミナー申し込み
本セミナーの申し込み受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。